紹介者 | 所属学部 | 蔵書検索 | 書名 | 著者名 | 分野 |
---|---|---|---|---|---|
金子大輔先生 | 経済学部 |
|
兎の眼 | 灰谷健次郎 | 日本文学 |
高橋義文先生 | 経済学部 |
|
きみがアリスで、ぼくがピーター・パンだったころ : おとなが読むファンタジー・ガイド | 風間賢二 | 児童文学研究 |
勝村務先生 | 経済学部 |
|
私小説 : From left to right 日本近代文学 | 水村美苗 | 日本文学 |
星野宏司先生 | 経済学部 |
|
いつまでもデブと思うなよ | 岡田斗司夫 | 肥満症 |
江口均先生 | 文学部 |
|
One child | Torey L. Hayden | ルポルタージュ |
横尾陽道先生 | 経済学部 |
|
静かに健やかに遠くまで | 城山三郎 | 箴言 |
岩本一郎先生 | 経済学部 |
|
精霊の守り人 | 上橋菜穂子 | 日本文学 |
鹿内啓子先生 | 文学部 |
|
命こそ宝 : 沖縄反戦の心 | 阿波根昌鴻 | 戦争と平和 |
上石実加子先生 | 文学部 |
|
スコットランド紀行 | エドウィン・ミュア | 紀行 |
大原昌明先生 | 経済学部 |
|
うまい犯罪、しゃれた殺人 | ヘンリイ・スレッサー | 英米文学 |
竹原卓真先生 | 社会福祉学部 |
|
不思議現象なぜ信じるのか : こころの科学入門 | 菊池聡 : 谷口高士 : 宮元博章 | 超心理学 |
大島寿美子先生 | 文学部 |
|
保健医療福祉くせものキーワード事典 | 保健医療福祉キーワード研究会 | 社会福祉 |
田辺毅彦先生 | 文学部 |
|
われらのゲーム | ジョン・ル・カレ | 英米文学 |
鈴木剛先生 | 文学部 |
|
フランスジュネスの反乱 : 主張し行動する若者たち | 山本三春 | 社会思想 |
片岡徹先生 | 文学部 |
|
薬害C型肝炎女たちの闘い : 国が屈服した日 | 岩澤倫彦, フジテレビ調査報道班 | 医療紛争 |
川部大輔先生 | 短期大学部 |
|
偽善エコロジー : 「環境生活」が地球を破壊する | 武田邦彦 | 環境工学 |
松浦年男先生 | 文学部 |
|
ささやく恋人、りきむレポーター : 口の中の文化 | 定延利之 | 日本語-音声 |
中屋晃先生 | 経済学部 |
|
メモリー・キーパーの娘 | キム・エドワーズ | 英米文学 |
坂内正先生 | 短期大学部 |
|
食べるアメリカ人 | 加藤裕子 | 飲食史 |
松本康一郎先生 | 経済学部 |
|
IFRS-国際会計基準で企業経営はこう変わる | 高浦英夫監修 | 経営管理 |