メインコンテンツに移動
お知らせ

2021/04/01(木) - 09:36 学生相談室×図書館 コラボレーション展示中!

今回の展示は「学生相談室と図書館のコラボレーション企画」として
「詩人John Keatsとネガティヴ・ケイパビリティ~負の感情を乗り越えるヒント~」を展示しています。

新型コロナウイルスが発生してから自粛生活が続き、
皆さんの心に慢性的な精神的疲労が溜まっていることと思います。
そこで、皆さんのこころの健康を保つ「負の感情を乗り越えるヒント」を図書(読書)から得られる展示をご用意しました。
是非、図書館に足をお運び頂き、展示をご覧ください。

ネガティヴ・ケイパビリティ(negative capability, 負の能力)とは?
 英国の詩人キーツ( Keats, J. 1795-1821) が提唱し、英国の精神分析医のビオン W.により
 再発見された概念です。

詳しくは、こちらをクリックして内容をご覧ください。↓↓

また、学生相談室だより「リラ」に、社会福祉学部福祉臨床学科牧田教授が
詩人キーツとネガティヴ・ケイパビリティ~負の感情を乗り越えるヒント~」というタイトルで寄稿されております。ご覧ください。

図書館では学生ボランティア団体「HONTAN」の帯展示や黒板展示、
図書館職員が行う展示など多数の展示を行っており、毎月いずれかの展示が更新されます。

お時間がありましたら、ほかの展示もご覧ください。