メインコンテンツに移動
おすすめ本

展示

WEB展示「本屋大賞関連②」

展示ポスター
紹介文

本屋大賞関連②

 2025年本屋大賞ノミネートは2月3日に発表され、4月9日に大賞が発表されます。
「新刊を扱う書店員」の投票によりノミネート作品および受賞作が決定されます。
 今回のWEB展示では、歴代の本屋大賞ノミネート作品の中から映像化された作品、
これから映画化される予定作品を「WEB展示」に集めてみました。学生図書館ボラン
ティア「HONTAN」メンバーや図書館職員の投稿レビューも含めてぜひご覧ください。

 

展示資料
913.6/A 六人の嘘つきな大学生/浅倉秋成著

2022年 第19回本屋大賞第5位

映画情報
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の佐藤祐市監督。

913.6/G 爆弾/呉勝浩著

2023年 第20回本屋大賞第4位

映画化情報
2025年映画化、「世界から猫が消えたなら」を手掛けた永井聡監督が予定されている。

913.6/I アヒルと鴨のコインロッカー (ミステリ・フロンティア:1)/伊坂幸太郎著

2004年 第1回本屋大賞第3位
[視聴覚資料:778.72/A]

映画情報
「ゴールデンスランバー」の中村義洋監督。
[視聴覚資料:778.72/G]

913.6/I スモールワールズ/一穂ミチ著 2022年 第19回本屋大賞第3位

短編「愛を適量」がプロモ映像でYouTubeにて公開。不器用な父親を演じるのは光石研さん。

913.6/I 屍人荘の殺人/今村昌弘著

2018年 第15回本屋大賞第3位
[視聴覚資料:778.72/S]

映画情報 「貞子DX」の木村ひさし監督。

913.6/I 星の子/今村夏子著

2018年 第15回本屋大賞第7位
[視聴覚資料:778.72H]

映画情報 「さよなら渓谷」の大森立嗣監督。

913.6/M 52ヘルツのクジラたち/町田そのこ著

2021年 第18回本屋大賞
[視聴覚資料:778.72/G]

映画情報 「八日目の蝉」の成島出監督。
[視聴覚資料:778.72/Y]

913.6/M 鴨川ホルモー/万城目学著

2007年 第4回本屋大賞第6位

映画情報 「シャイロックの子供たち」の本木克英監督。
[視聴覚資料:778.72/S]

913.6/M 告白 (双葉文庫:み-21-01)/湊かなえ著

2009年 第6回本屋大賞
[視聴覚資料:778.72/K]
 

映画情報 「下妻物語」、「嫌われ松子の一生」などを手掛けた中島哲也監督。
[視聴覚資料:778.72/K]

913.6/M 舟を編む/三浦しをん著

2012年 第9回本屋大賞
[視聴覚資料:778.72/F]

映画情報 「川の底からこんにちは」の石井裕也監督。
[視聴覚資料:778.72/K]

913.6/M 夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦著

2007年 第4回本屋大賞第2位

映画情報
長編アニメーション「犬王」(いぬおう)の湯浅政明監督。

913.6/M 羊と鋼の森/宮下奈都著

2016年 第13回本屋大賞
[視聴覚資料:778.72/H]

映画情報
「小さな恋のうた」の橋本光二郎監督。

913.6/O 蜜蜂と遠雷/恩田陸著

2017年 第14回本屋大賞受賞
[視聴覚資料:778.72/M]

映画化情報
本作を監督した石川慶の次回作は2025年夏公開予定の「遠い山なみの光」です。

913.6/S 君の膵臓をたべたい/住野よる著

2016年 第13回本屋大賞第2位
[視聴覚資料:778.72/K]

映画情報
「君は月夜に光り輝く」の月川翔監督。

913.6/T ハケンアニメ!/辻村深月著

2015年 第12回本屋大賞第3位

映画情報
「水曜日が消えた」の吉野耕平監督。

913.6/Y #真相をお話しします/結城真一郎著

2023年 第20回本屋大賞第10位

映画化情報
ミセス大森元貴とtimelesz菊池風磨W主演で2025年4月25日公開予定されている。

913.6/Y デッドエンドの思い出/よしもとばなな著

2004年 第1回本屋大賞第7位

映画情報
韓国のプロデューサーの発案から映画化。チェ・ヒョンヨン監督。

913.6/K
【閉架】
CS183794
世界から猫が消えたなら/川村元気著

2013年 第10回本屋大賞第8位

映画情報
「キャラクター」の永井聡監督。

テーマ WEB展示「本屋大賞関連②」
種類
図書館員展示
展示期間
2025年2月-3月