メインコンテンツに移動
お知らせ

2019/07/01(月) - 11:21 【お知らせ】『Nikkei Asian Review』の導入について

北星学園大学図書館では、
本日(2019/07/01)から、日本経済新聞社が提供する『Nikkei Asian Review』を導入しました。

『Nikkei Asian Review』とは?
 Nikkei Asian Review(日本経済新聞社)は、アジア経済圏の最新動向を発信する英文ニュースメディアです。
 日本を含めたアジア各国・地域の政治、経済、マーケット、企業動向、科学技術から社会・暮らし、消費トレンドまで、多様な記事を読むことができます。
 また、日本経済新聞朝刊・夕刊に掲載された記事の英訳や、アジアの主要企業の企業情報(Asia300)など豊富なコンテンツでアジアの今を知ることができます。

『Nikkei Asian Review』は、学内専用のDB(データベース)です。
学内のパソコンからはもちろんのこと、学内のWi-Fi(hokusei-Web)に接続した個人の端末(スマホ・タブレット・PC)からも利用が可能です。
同時アクセス数の制限はありません。皆さん、ぜひご利用ください。

こちらのリンクから利用できます >> Nikkei Asian Review

(アクセス時に「welcome...」というモーダル画像が出る場合があります。その際は、中央の「Access content」を押してください。)