メインコンテンツに移動
おすすめ本
テーマ 種類 展示期間 展示ポスター
考えよう、食べること 図書館員展示 2010年10月
時をかける本 図書館員展示 2010年8月
夏に向けてLet’s爽やか! 学生展示 2010年6月
南アフリカ光と影 図書館員展示 2010年6月
五木寛之氏、来学! 図書館員展示 2006年10月
京都、行こう 図書館員展示 2006年11月
今年こそ!家計簿をつけよう。 図書館員展示 2007年1月
13か国の原書絵本コレクション 図書館員展示 2007年3月
Christmas in Novels 図書館員展示 2006月11月
春休みは、文庫本を持ってでかけよう 図書館員展示 2007年1月
先生のお勧めの1冊! 第2弾 図書館員展示 2008年3月
動物と環境の保護を考える 図書館員展示 2008年1月
クリスマスにキリスト教を学びたい 図書館員展示 2007年12月
読んでみませんか?~学生が選んだとっておき 図書館員展示 2007年10月
使ってみよう!Microsoft Office 2007 図書館員展示 2007年7月
奇想天外なお話そろってます! 図書館員展示 2007年6月
先生のお勧めの1冊! 第1弾 図書館員展示 2007年4月
麗しき日本の文化:年賀状と干支 図書館員展示 2008年1月
クリスマス特集 図書館員展示 2007年11月
太宰治の陰と陽 学生展示 2007年8月
中原中也生誕100周年 図書館員展示 2007年6月
裁判員制度:もしもあなたが選ばれたら 学生展示 2007年5月
「大学生のための」大学生活をより豊かにする本! 学生展示 2007年4月
先生のお勧めの1冊! 第3弾 図書館員展示 2008年3月
ところで、サブプライム問題って何? 図書館員展示 2008年1月
新書で学ぶキリスト教 図書館員展示 2008年11月
日本の古典を読む 図書館員展示 2008年10月
書き出しが面白い! 図書館員展示 2008年8月
藤田嗣治~レオナール・フジタ~ 図書館員展示 2008年6月
バラク・オバマ アメリカ新大統領 学生展示 2009年1月
耽読*源氏物語 学生展示 2008年10月
夏季セミナー(障害者教育/社会福祉) 学生展示 2008年8月
「ザ・ウィンザーホテル洞爺」を蘇らせた人物 窪山哲雄 学生展示 2008年6月
春のイメージ写真集特集 学生展示 2010年4月
本に出てくる本 図書館員展示 2010年5月
亜瑠西社の本 和田由美さんの本 図書館員展示 2009年10月
絵本で身につく!第二外国語 図書館員展示 2010年1月
風邪予防・健康増進にこの一冊 図書館員展示 2009年11月
村上春樹翻訳本 図書館員展示 2009年9月
作家の見たもの、読んだもの、食べたもの 図書館員展示 2009年7月
HONTANメンバーおすすめ本 学生展示 2010年1月
世界の絵本画家たちがおくるクリスマス絵本 学生展示 2009年11月
かわいい!豪華!名著復刻全集 学生展示 2009年6月
この国のこと、知ってる? 図書館員展示 2009年5月
教科書に載っていた懐かしの文学 学生展示 2009年9月
キャンパスで読もう!大学生が主役の本 学生展示 2009年4月