お知らせ

2023/06/27(火) - 12:19 (終了しました)『eol企業ナビ 利用講習会』

下記の利用講習会を本日、6月27日(火)10時30分から、
図書館2階ガイダンスルームで行いました。

参加者は1名+職員でしたが、
有価証券報告書や「eol」の使い方について、
学ぶことができました。

内容を変えて後期にも実施予定ですので、
ご参加いただけますと幸いです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

皆さんは「有価証券報告書」って聞いたことがありますか?
株式を発行する上場企業などが開示している企業情報の事です。
「有価証券報告書」などの企業情報を収集することができる「eol(企業ナビ)」の利用講習会を実施します。
講師は、eolの提供元である(株)アイ・エヌ情報センターからお招きし、「有価証券報告書」の見るべきポイントやより良い「eol」の使い方について解説していただきます。

お知らせ

2025/04/09(水) - 08:30 【重要】学外利用者(高校生含む)の2025年度の利用手続き等について

学外利用者の皆さまへ
一般の学外利用者(継続利用)
  
3月28日(金)から4月17日(木)まで、利用(入館、貸出)できません。4月18日(金)から利用再開となります。
  4月18日(金)以降、更新手続のため、身分証明書(現住所の分かる公的な証明書)を必ずご持参の上、来館下さい。
  なお、初めて利用(登録)する場合は、証明写真が必要(当日館内のみの利用(貸出はできない)の場合は不要)です。
高校生オープンライブラリーの利用(年度ごと新規登録)

お知らせ
おすすめ本

展示

HONTAN黒板展示『表紙がさくらいろの本』

展示ポスター
紹介文

みなさんこんにちは、HONTANです!!
~HONTAN(ホンタン)とは、北星学園大学図書館で活動する学生ボランティアの組織です。
 主に図書館内で図書の展示を行っております。

今回の展示のテーマは「表紙がさくらいろの本」です。
少しづつ桜前線も北上してきてますね。そんな桜の淡い色や濃い色等、いろいろな「さくらいろ」の
表紙の本を13冊 選びました。ぜひご覧ください。

展示資料
テーマ HONTAN黒板展示『表紙がさくらいろの本』
種類
展示期間
お知らせ

2025/04/07(月) - 14:24 「日経BP記事検索サービス」のバージョンアップのお知らせ

日経BP記事検索サービスがバージョンアップされました。

図書館ホームページ上では、【文献検索】/【雑誌論文・記事(国内)】にリンクがあります。

なお、学外からマイライブラリ経由での利用はできなくなりましたので、予めご承知おきください。

おすすめ本

HONTANのおすすめ本

おしいれのぼうけん

紹介文

 みなさんは、絵本は子どもが読むものと思っていませんか?子どもに向けられたものだと思っているあなたにこそ絵本を読んでほしいです!
 この絵本は保育園のおしおきに使われるおしいれの中が舞台になっています。トラブルを起こした2人がおしいれに閉じ込められたその先の不思議な世界を冒険していく物語。
 小さいころに見たときは、保育園の先生もおしいれの中の世界の住人も怖かった記憶がありました。しかし、現在読み返すと、小説では書ききれない雰囲気や様子などが絵本という媒体によってとても伝わりやすいと感じました。そしてなにより友人との関わりなど物語の理解の仕方の違いを感じることができると思います。
 本書を読んだことない人も読んだことがある人も活字が得意な人も苦手な人も、わくわくする冒険の絵本を見ることで絵本の世界の楽しさを知る入口になると嬉しいです。

紹介者
書名
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ
おすすめ本

展示

WEB展示「POP特集①」

展示ポスター
紹介文

HONTAN  POP特集①

 今回のWEB展示は、北星学園大学図書館 学生ボランティア団体HONTAN(ホンタン)が、
昨年(2024年度)黒板展示で使用したPOPの一部を紹介します。
 HONTANは月1回のペースで黒板展示におすすめ本の紹介をしております。最新の紹介本は、
本館2階カウンター前の黒板展示でご覧ください。

展示資料
テーマ WEB展示「POP特集①」
種類
展示期間
おすすめ本

図書館員のおすすめ本

口の立つやつが勝つってことでいいのか

紹介文

随分、挑発的なタイトルだなぁとドキドキしながらページをめくると、文章の語り口はやわらかで、どこまでも穏やか。
 本書は、表題である「口の立つやつが~」の他、「理路整然と話せるほうがいいのか?」「後悔はしないほうがいいのか」など著者が日々感じたことを中心にまとめたエッセイ集。
世の中の「当たり前」や「思い込み」に対して独自の切り口で問いかけ、はっとさせられます。

紹介者
書名 口の立つやつが勝つってことでいいのか
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
  • HOLLY
  • 文献検索
  • 雑誌論文記事検索
  • 新聞記事検索
  • 北星学園大学学術情報リポジトリ
  • 図書館ニュース(PDF)
  • 文献検索サポートプログラム
  • 図書館活用ガイド「助太刀くん」
  • HONTAN
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス