お知らせ

2023/06/27(火) - 12:19 (終了しました)『eol企業ナビ 利用講習会』

下記の利用講習会を本日、6月27日(火)10時30分から、
図書館2階ガイダンスルームで行いました。

参加者は1名+職員でしたが、
有価証券報告書や「eol」の使い方について、
学ぶことができました。

内容を変えて後期にも実施予定ですので、
ご参加いただけますと幸いです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

皆さんは「有価証券報告書」って聞いたことがありますか?
株式を発行する上場企業などが開示している企業情報の事です。
「有価証券報告書」などの企業情報を収集することができる「eol(企業ナビ)」の利用講習会を実施します。
講師は、eolの提供元である(株)アイ・エヌ情報センターからお招きし、「有価証券報告書」の見るべきポイントやより良い「eol」の使い方について解説していただきます。

おすすめ本

図書館員のおすすめ本

スワン

紹介文

冒頭、まるで三流小説か、昭和の漫画本かのように、擬音だけで銃撃戦が表現されます。見えそうで見えない複数の殺戮者たちの曖昧な動機が絡み合い、短い映像のカットの連続とともに、銃撃戦は立体化することなく終わりを迎えます。銃撃戦が鳴り止むと、映写機のフィルムが「カラン、カラン」と空回りするような感覚を思い起こします。読者は状況を掴みきれぬままページをめくり、気づけば冒頭だけで短編映画を観たような感覚に陥ります。そして、そこから物語の謎解きが始まるのです。

紹介者
書名 スワン
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ

2025/10/29(水) - 10:11 図書館のエアコン設備工事のお知らせ(10月29日~3月末)

 2025年10月29日から2026年3月末までの期間、館内のエアコン設備工事を実施いたします。
 工事期間中は、作業に伴う騒音や通行の制限など、ご不便をおかけする場合がございます。あらかじめ
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 また、工事期間中はエアコンによる暖房がご利用いただけません。ご来館の際は、寒さ対策をしてお越
しくださいますようお願いいたします。
 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

おすすめ本

HONTANのおすすめ本

「自分の好き」を語りたい!

紹介文

 いきなりですが、皆さんは友達や家族、誰かに「是非この魅力を知ってほしい!」というものはありますか?
 最近だとよく聞く「推し」についても語りたいという人も多いのではないでしょうか。では、実際に誰かに紹介しようとなると、うまく言葉がでない、推しの語りたいところが多くてどの部分を伝えよう、など困ってしまうこともあるのではないでしょうか。
 そのような経験をした皆さんにおすすめしたいのがこの著書です。この著書では、「推し」というテーマを用いて、自分の好きを語るための「コツ」を分かりやすく説明してくれています。これを読むと誰でも推しの魅力を語れるプロになれると思います。
 「推し」と聞くと、人物をイメージする人も多いかもしれませんが、映画・本・旅行などどのジャンルでも大丈夫です!是非みなさんの「好き」を誰かに共有してみませんか。

紹介者
書名
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本

図書館員のおすすめ本

カブールの園

紹介文

 第30回三島由紀夫賞を受賞した『カブールの園』は、祖父が体験した日本人収容所の記憶を背景に、移民三世レイの幼少期のトラウマ、母との葛藤、アイデンティティの揺らぎ、そして言語との向き合いを繊細に描き出しています。さらに、全米を放浪した詩人アレン・ギンズバーグの名もひっそりと紹介されており、より作品に深みを与えています。

紹介者
書名 カブールの園
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本
お知らせ
おすすめ本

展示

HONTAN黒板展示『○○の秋』

展示ポスター
紹介文

みなさんこんにちは、HONTANです!!
~HONTAN(ホンタン)とは、北星学園大学図書館で活動する学生ボランティアの組織です。
主に図書館内で図書の展示を行っております。

今回の展示のテーマは「〇〇の秋」です。
今回の展示のテーマは「〇〇の秋」をテーマにして、本を9冊 選びました。ぜひご覧ください。

展示資料
テーマ HONTAN黒板展示『○○の秋』
種類
展示期間
おすすめ本
  • HOLLY
  • 文献検索
  • 雑誌論文記事検索
  • 新聞記事検索
  • 北星学園大学学術情報リポジトリ
  • おすすめ本の世界
  • 文献検索サポートプログラム
  • 図書館活用ガイド「助太刀くん」
  • HONTAN
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス