お知らせ

2023/06/27(火) - 12:19 (終了しました)『eol企業ナビ 利用講習会』

下記の利用講習会を本日、6月27日(火)10時30分から、
図書館2階ガイダンスルームで行いました。

参加者は1名+職員でしたが、
有価証券報告書や「eol」の使い方について、
学ぶことができました。

内容を変えて後期にも実施予定ですので、
ご参加いただけますと幸いです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

皆さんは「有価証券報告書」って聞いたことがありますか?
株式を発行する上場企業などが開示している企業情報の事です。
「有価証券報告書」などの企業情報を収集することができる「eol(企業ナビ)」の利用講習会を実施します。
講師は、eolの提供元である(株)アイ・エヌ情報センターからお招きし、「有価証券報告書」の見るべきポイントやより良い「eol」の使い方について解説していただきます。

お知らせ

2025/10/29(水) - 10:11 図書館のエアコン設備工事のお知らせ(10月29日~3月末)

 2025年10月29日から2026年3月末までの期間、館内のエアコン設備工事を実施いたします。
 工事期間中は、作業に伴う騒音や通行の制限など、ご不便をおかけする場合がございます。あらかじめ
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 また、工事期間中はエアコンによる暖房がご利用いただけません。ご来館の際は、寒さ対策をしてお越
しくださいますようお願いいたします。
 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

おすすめ本

図書館員のおすすめ本

カブールの園

紹介文

 第30回三島由紀夫賞を受賞した『カブールの園』は、祖父が体験した日本人収容所の記憶を背景に、移民三世レイの幼少期のトラウマ、母との葛藤、アイデンティティの揺らぎ、そして言語との向き合いを繊細に描き出しています。さらに、全米を放浪した詩人アレン・ギンズバーグの名もひっそりと紹介されており、より作品に深みを与えています。

紹介者
書名 カブールの園
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本
お知らせ
おすすめ本

展示

HONTAN黒板展示『○○の秋』

展示ポスター
紹介文

みなさんこんにちは、HONTANです!!
~HONTAN(ホンタン)とは、北星学園大学図書館で活動する学生ボランティアの組織です。
主に図書館内で図書の展示を行っております。

今回の展示のテーマは「〇〇の秋」です。
今回の展示のテーマは「〇〇の秋」をテーマにして、本を9冊 選びました。ぜひご覧ください。

展示資料
テーマ HONTAN黒板展示『○○の秋』
種類
展示期間
おすすめ本
おすすめ本

図書館員のおすすめ本

伯爵夫人

紹介文

「ばふりばふり」と優雅に回る回転扉の美しさには、通り抜けに細心の注意が求められます。この小説もまた、興味本位で手に取り自分の頭で考えないで語りだすと火傷するかもしれません。全編にわたる性交描写、これはあくまでも錯覚(まやかし)であり、作者が本当に語りたい事象は、言語の精巧さ、音の響きが生み出す情景、そして言葉そのものが持つ創造する力ではないかと感じました。第29回 三島由紀夫賞の授賞式の記者会見で、擬態語に関する質問に対し、作者は「70年前に読んだ本の記憶」だと語りました。それは、作者の記憶の奥底に刻まれた「言葉」への終わることのない探究心の表れであると感じられます。

紹介者
書名 伯爵夫人
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本

展示

三島由紀夫賞の世界

展示ポスター
紹介文

 2025年は、三島由紀夫の生誕100周年にあたります。本館では新潮社の「新潮文芸振興会」が主催する文学賞『三島由紀夫賞』に焦点を当てWEB展示を特集します。この賞は、小説、評論、詩歌、戯曲の「文学の前途を拓く新鋭の作品一篇」に授与される賞です。

展示資料
テーマ 三島由紀夫賞の世界
種類
展示期間
  • HOLLY
  • 文献検索
  • 雑誌論文記事検索
  • 新聞記事検索
  • 北星学園大学学術情報リポジトリ
  • おすすめ本の世界
  • 文献検索サポートプログラム
  • 図書館活用ガイド「助太刀くん」
  • HONTAN
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス