お知らせ

2023/06/27(火) - 12:19 (終了しました)『eol企業ナビ 利用講習会』

下記の利用講習会を本日、6月27日(火)10時30分から、
図書館2階ガイダンスルームで行いました。

参加者は1名+職員でしたが、
有価証券報告書や「eol」の使い方について、
学ぶことができました。

内容を変えて後期にも実施予定ですので、
ご参加いただけますと幸いです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

皆さんは「有価証券報告書」って聞いたことがありますか?
株式を発行する上場企業などが開示している企業情報の事です。
「有価証券報告書」などの企業情報を収集することができる「eol(企業ナビ)」の利用講習会を実施します。
講師は、eolの提供元である(株)アイ・エヌ情報センターからお招きし、「有価証券報告書」の見るべきポイントやより良い「eol」の使い方について解説していただきます。

おすすめ本

展示

カズオ・イシグロ特集

展示ポスター
紹介文

 今回のWEB展示では、ノーベル文学賞作家、カズオ・イシグロ氏に焦点を当てます。長崎を故郷に持つイシグロの作品『遠い山なみの光』が、石川慶監督の手によって映画化され、2025年9月に全国公開されます。
 『ある男』で第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞を含む8部門に輝いた石川監督の大ファンだったイシグロは、彼からの映画化オファーを受け大きな期待を寄せています。戦後80年を迎える節目に、長らく“幻の作品”とされてきた物語が、ついに日本人の手により映画化されます。
 本展示では、映画公開を記念し、カズオ・イシグロの代表作や関連資料を一堂に集めました。彼の文学世界を、ぜひこの機会にご堪能ください。

展示資料
テーマ カズオ・イシグロ特集
種類
展示期間
お知らせ

2025/08/01(金) - 12:20 Westlaw Japan判例・法令関係データベースのトライアルのお知らせ(12/31まで)

​ トムソン・ロイター社が提供する「Westlaw Japan判例・法令関係データベース」
トライアル利用のご案内となります。(学内のみの利用)
 なお、トライアル期間は、12月31日までとなります。この機会に是非ご覧ください。

 

 

おすすめ本

図書館員のおすすめ本

日の名残り

紹介文

イギリスの気品溢れる執事の姿を土屋政雄氏の見事な翻訳のより厚みのある人物像として表現されています。物語は戦争が過ぎ去り、歴史ある屋敷の主(あるじ)がアメリカ人になっています。執事のスティーブンスの目下の悩みはアメリカンジョークへの最適な返しです。ある日、主(あるじ)の思いつきでスティーブンスは旅に出掛ける羽目になり、その道中で、長らく心の奥に封じ込めていた曖昧な記憶と向き合うことになります。忠誠心ゆえに非難される立場に立たざるを得なかったスティーブンスの過去の行動は、読む者の心を揺さぶります。そして物語は、旅の最大の目的であるミス・ケントン(ミセス・ベン)との再会へと向かっていきます。 
------------------------------------------------------------------------------------------------

紹介者
書名 日の名残り
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ

2025/07/28(月) - 12:00 「HOLLY(文献検索)」の新インターフェイスへの移行【2025/8/5】について

 EBSCOhostデータベースの新インターフェイス移行に伴い、「HOLLY(文献検索)」の画面が
新しくなり、検索機能がより拡充されます。

  新しいインターフェイスへの移行日:2025年8月5日

 移行に伴い一時的にアクセスできない場合があります。
 なお、現MyEBSCO機能をお使いの方は、現インターフェイスで保存した内容は引き継がれま
せんので、必要に応じご自身のパソコンにデータを保存することをお勧めします。
 新インターフェイスの詳細な操作方法等について、以下の提供元の資料をご案内いたしますが、
基本的な操作(検索、掲載資料の確認、文献の取り寄せ依頼等)については、こちらをご覧ください。

おすすめ本

図書館員のおすすめ本

ババヤガの夜

紹介文

2025年7月3日、ロンドンで開催された英国推理作家協会賞(「ダガー賞」)の翻訳部門において、王谷晶さんの『ババヤガの夜』が受賞しました。日本人作家の作品がこの部門で受賞するのは、史上初の快挙です。

紹介者
書名 ババヤガの夜
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ

2025/07/24(木) - 08:30 夏の長期貸出のご案内(返却期限日は9月26日)

夏季休業期間の前後、以下のとおり、長期貸出期間となります。是非この機会に長い休みを利用して、ゆっくり本を読んでみませんか。
<長期貸出期間>  学  生:7月24日(木)~ 9月12日(金)
          大学院生:7月  4日(金)~ 8月26日(火)
【上記期間中に貸出を受けた図書の返却日は、全て9月26
日(金)となります。】
 ※指定図書や雑誌、一夜貸出制度での貸出は、長期貸出の対象外です。

 

おすすめ本

図書館員のおすすめ本

地雷グリコ

紹介文

本作は、第24回本格ミステリ大賞(小説部門)、第77回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)、第37回山本周五郎賞を受賞した話題作です。

紹介者
書名 地雷グリコ
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ

2025/07/17(木) - 08:30 図書館のパソコン撤去(2025年度末)のお知らせ

利用者の皆様

 平素より図書館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、全学的なBYOD(Bring Your Own Device)方針に基づき、現在図書館(マルチメディアフロアー
及び情報検索コーナー)に設置されているパソコンは、2025年度末をもって撤去することとなりました。
 2026年度以降は、図書館内での自学自習において、各自のパソコンをご利用いただく形となります。
 なお、蔵書検索専用のパソコンについては、以下の通り設置を継続いたします。
  ・1階:1台
  ・2階:2台
  ・3階:1台
 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2025/07/16(水) - 08:40 学外利用者の貸出【6/23(月)~7/7(月)】及び入館制限【7/8(火)~7/31(木)】

定期試験期間中(定期試験開始2週間前から)は、学外利用者の方は利用できません。また、貸出についても以下のとおり制限されますので、ご注意ください。
 <貸出制限>6月23日(月)~ 7月  7日(月)の期間に借りた本は、全て 7月7日(月)が返却期限となります。
 <入館制限>7月  8日(火)~ 7月31日(木)の期間中は図書館に入館できません。閲覧・貸出ともにできません。
 ※高校生オープンライブラリーの利用もできません。

ご不便をおかけいたしますが、予め承知おきください。
       

  • HOLLY
  • 文献検索
  • 雑誌論文記事検索
  • 新聞記事検索
  • 北星学園大学学術情報リポジトリ
  • おすすめ本の世界
  • 文献検索サポートプログラム
  • 図書館活用ガイド「助太刀くん」
  • HONTAN
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス