図書館の基礎知識
利用の前に知っておこう
利用者の皆様の安全で快適な学習・研究環境を確保するため入退館システムを導入しています。
入館時には、学生証が必要ですので必ず携行してください。
詳しい入館方法についてはこちらをご覧ください。
開館時間と休館日
授業期間 | 休業期間 | |
月~金 | 8:45~22:00 | 8:45~20:00 |
---|---|---|
土 | 8:45~20:00 | 8:45~20:00 |
日 | 12:00~17:00 | 休館 |
休館日:休業期間中日曜、祝日、キリスト降誕祭、年末年始など。その他、臨時休館などは「図書館ホームページ」や「としょかんNews」などを通じて事前にお知らせします。
入館・退館方法
図書館の入館には学生証が必要です。※学生証を忘れた方は、図書館入り口記載台にある入退館証の記入が必要です。
<入館方法>
1.学生証をICカード認証部分にタッチしてください。
2.認証が完了したら、ゲートが自動的に開きます。
★ゲートが開いた状態でも認証できます。前の人に続いて認証してください。
※読み取りの不具合等がございましたら、カウンターへお申し出ください。
※共連れなどの不正な入館は、警報音がなります。
<退館方法>
退館時の認証はありません。ゲートに近づくと自動で開きます。
※貸出手続を受けていない資料を持ったまま退館すると、警報音が鳴りゲートがロックされます。警報音が鳴った場合は係員の指示に従ってください。
利用の際の注意事項
・館内では静粛にし、他の利用者に迷惑をかけないよう心がけてください。
・携帯電話はマナーモードにし、通話はご遠慮ください。
・飲食物の持込は原則禁止です。ただし、密閉容器に入っている飲料に限り、自席での水分補給を認めます。館内での飲食には休憩室をお使いください。持込んだペットボトルは持ち帰ってください。
・カバン等の持ち込みは自由にできますが、貴重品は常に携行しロッカーも活用してください。ロッカー利用の際はカウンターで鍵を借りてください。図書館では盗難等の一切の責任を負いかねます。
・写真・動画の無断撮影は禁止です。プライバシー侵害、肖像権侵害、著作権侵害などにあたる撮影行為はしないでください。
・当館資料を紛失・破損した場合は、弁償となります。直ちにお知らせください。