おすすめ本

図書館員のおすすめ本

15歳からの人生戦略 ドラッカー経営大学院教授の「未来をつくる」授業

紹介文

 今回紹介する作品は「自分の未来」について悩んでいる人におすすめします。著者の山脇秀樹氏はカリフォルニア州クレアモントにあるピーター・F・ドラッカー経営大学院の学長を務められました。彼は『子育てが一段落した親御さんは次の10年、20年先の人生を、社会人の方には自分の人生を振り返り、問題意識を新たにして初心に戻って思いをめぐらすのはどうか』と高校生に留まらず、大学生、親御さんにも本書をすすめています。
「自分の将来」、「自分が望む未来」を明らかにするには、「自分を知ること」から始まります。本書から「自分の未来をつくる」原動力を導きだし、「自分は何がしたいか?」を今のうちから少しずつ考えてみてはいかがでしょうか?本書は経営学者のピーター・ドラッカーの哲学を基礎としたドラッカースクールなどの授業に触れながら解説、各章の終わりに「Point!」や「Challenge!」などのワンポイントアドバイスがあるので分かりやすい作品です。

紹介者
書名 15歳からの人生戦略 ドラッカー経営大学院教授の「未来をつくる」授業
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本

展示

WEB展示「ジャパン・ホラー」

展示ポスター
紹介文

 寒い北海道の雪の季節となりました。今シーズンはラニーニャ現象の影響を受け
寒冬になりやすいと予想されています。厳しい「吹雪」をイメージすると「シャイニング」、
「ミザリー」、「冬の嵐」などを思い出しますが、今回は敢えてテーマを日本に絞って季節
はずれの「ジャパン・ホラー」特集をお送りします。背筋も凍る書籍を取り揃えました。
 学生図書館ボランティア「HONTAN」メンバーや図書館職員が投稿した「レビュー」や
「おすすめ本の紹介」でWeb展示をまとめています。ホラーが苦手な方は、次回「本屋大賞
関連② (2025年2月実施予定)」をご期待ください。

展示資料
テーマ WEB展示「ジャパン・ホラー」
種類
展示期間
おすすめ本

展示

HONTAN黒板展示『冬が舞台』

展示ポスター
紹介文

みなさんこんにちは、HONTANです!!
~HONTAN(ホンタン)とは、北星学園大学図書館で活動する学生ボランティアの組織です。
 主に図書館内で図書の展示を行っております。

今回の展示のテーマは「冬が舞台」です。
”冬” が舞台となっている本を10冊選んでみました。ぜひご覧ください。

展示資料
テーマ HONTAN黒板展示『冬が舞台』
種類
展示期間
おすすめ本

HONTANのおすすめ本

屍人荘の殺人

紹介文

『屍人荘の殺人』はミステリをあまり読まない人でも聞いたことがある作品だろう。神紅大学ミステリ愛好会の羽村譲、会長である明智恭介がいわくつきの映画研究会に参加するところから始まる。同じ大学の探偵少女、剣崎比留子とともにペンション紫湛荘を訪ねた。合宿初日の夜に肝試しに出かけた際、とある事態に遭遇し、立てこもりを余儀なくされる。一夜明けると部員の一人が惨殺死体となって発見される。しかし、それは連続殺人の始まりに過ぎなかったというのが大まかなあらすじだ。

 この小説には館の見取り図がついており、状況を確認し、緊張感張り詰める空気の中での大胆な手口が面白かった。展開もスピーディーでサクサク読み進められる。登場人物もそれぞれキャラがたっており、魅力的だ。特に明智恭介はとても魅力的な人間で、彼の一挙一動に注目して読んでほしい。
 国内ミステリーランキング4冠を達成したこの作品。映画にもなり非常に人気が高い。読んだことのある人はもう一度、読んだことのない人はこの作品を読んでみてほしい。

紹介者
書名
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
お知らせ

2024/11/28(木) - 14:12 クリスマスツリーが設置されました。

図書館内にクリスマスツリーが設置されました。

図書館ボランティア「HONTAN」の学生たちが、素敵に飾り付けをしてくれました。
 

図書館にお立ち寄りの際に、ぜひご覧ください。

 

 

おすすめ本

HONTANのおすすめ本

告白

紹介文

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです。」
 とある中学校の女性教師の『告白』から始まる物語です。ひとつの事件を「クラスメート」「犯人」「犯人の家族」など視点を変えて追っていくことにより、事件の概要が浮き彫りになります。
 犯人である中学生男子生徒の口癖に「なーんてね。」という言葉があります。「なーんてね。」と聞くと冗談を言っているように聞こえるかもしれません。しかし、物語を読みすすめていくうちに「なーんてね。」の言葉の意味も変わってくるように感じます。
 結構重めのミステリー小説ですが、読み終わるともう一度読み返したくなるような小説です。また、映画版もあるのでそちらもおすすめです。ぜひ読んでみてください。

紹介者
書名
著者名
分野
蔵書検索 検索
所在
請求番号
おすすめ本

展示

HONTAN黒板展示『絵本』

展示ポスター
紹介文

みなさんこんにちは、HONTANです!!
~HONTAN(ホンタン)とは、北星学園大学図書館で活動する学生ボランティアの組織です。
 主に図書館内で図書の展示を行っております。

今回の展示のテーマは「絵本」です。図書館にも絵本コーナー(2F右側)があるんですよ。その中から12冊を選んでみました。ぜひご覧ください。

展示資料
テーマ HONTAN黒板展示『絵本』
種類
展示期間
おすすめ本

展示

「本屋大賞関連」①

展示ポスター
紹介文

 本屋大賞は「新刊を扱う書店員」の投票によってノミネート作品および受賞作が決定されます。
学生図書館ボランティア「HONTAN]メンバーや図書館職員が投稿したレビューを「WEB展示」

展示資料
テーマ 「本屋大賞関連」①
種類
展示期間
  • HOLLY
  • 文献検索
  • 雑誌論文記事検索
  • 新聞記事検索
  • 北星学園大学学術情報リポジトリ
  • 図書館ニュース(PDF)
  • 文献検索サポートプログラム
  • 図書館活用ガイド「助太刀くん」
  • HONTAN
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス